3月もまもなく折り返しです。
桜もいよいよ咲き始めましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日、雑誌の取材で、お施主様のお宅を訪問させて頂きました。
家具が入ると、やっぱり家っていいですね。
家は人が住んでこそ、素敵な空間が出来上がるんだなぁとあらためて実感致しました。
雑誌は、今月末頃の発刊の予定です。
またあらためてこちらにご報告させていただきます。
宜しくお願い致します。
ご協力頂きましたご家族の皆様、ありがとうございました。
先日、建築のイベントでビッグサイトに行ってきました。
色々面白いものがありましたので、一部をご紹介いたします。
漆塗りの洗面化粧台。
究極の和の雰囲気ですね。
かなり個性的なので、好みが分かれますね。
肉球畳。
畳もここまで進化しました。
ユーカリの木のウッドデッキ材。
オーストラリアから運ばれてくるそうです。
ユーカリって色々な種類があって、コアラが食べるのはほんの一部なんだそうです。驚きです。
少しだけご紹介させて頂きましたが、他にもアイデア商品がたくさんありました。
今後、皆様に面白いデザインご提案させて頂けたらと思っております。
早いもので3.11の震災から5年という月日が経ちました。
5年という節目なので、地震の特集番組や記事を今年はたくさん目にしました。
大切な命を守るという仕事に係わらせて頂いている以上、これからも地震に強く住まれる方をしっかり守る家づくりを行っていこうと思います。
引き続きよろしくお願い致します。